第2回理事会報告・議事録

平成26年度 第2回理事会が開催されました。

冒頭、後援会顧問でもある古屋校長より、

「創立50周年記念事業」の内容についての話がありました。
「一般会計予算の作成と執行に関する細則」「特別会計予算の作成と執行に関する細則」
についての改正が提案されました。
「会則の管理に関する細則 第4 条2 項」により改定が成立しました。

その後の議事では、平成26年度の各種活動報告および中間会計報及び・監査報告があり

質疑応答がありました。
続いて平成27年度理事候補選出についての説明がありました。
各クラス代表理事が取りまとめを行います。
理事総数88名 出席48名 委任24名
「会議運営に関する細則 第6条 3項」により本理事会が成立しております。

第2回理事会議事録です。

本日からくぬぎだ祭が始まります!

ご無沙汰しております、学生会広報です。
ここ数日で風がとても冷たくなってきました。
季節の変わり目なので、体調管理などにはとくに気を付けましょう絵文字:笑顔絵文字:キラキラさて、今年も東京高専の文化祭「くぬぎだ祭」が開催されます絵文字:重要
今年度はくぬぎだ祭のHPがないので、こちらで概要を掲載させていただきます。

 テーマ

「World Tour ~ワールドツアー~」

 開催日

10月27日(土) 10:00~19:00(模擬店は16:00まで)
10月28日(日) 10:00~20:00(模擬店は16:00まで)

 場所

東京工業高等専門学校  >> アクセス

当日、構内に駐車場、駐車できるスペースなどはございません。
必ずご来場の際は一般公共交通機関を利用するなどしてください。

また構内に一部ですが駐輪場を併設してあります。
自転車でご来場の方は、正門からご入場ください。

今年度文化祭実行委員長、忠海洸亮君からのコメント
「今年度の文化祭はサイエンスフェスタとの同時開催です。
学生の研究発表やステージ企画、軽音ライブ、フロアマーチング、ロボコンなど、今年も様々なイベントが行われます。
また校内には、テーマのワールドツアーに合わせた装飾などが多数あります。
いろいろな場所にあるので、是非探してみてください絵文字:晴れ

文化祭実行委員一同、今年のくぬぎだ祭も全力で盛り上げます!絵文字:急ぎ
皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場ください!」

また、学生会でも文化祭の記念品販売としてストラップを販売致します絵文字:笑顔絵文字:ハート
色は水色、黄緑、蛍光オレンジの3色で、デザインは広報局の方と一緒に行いました。

価格は500円で、狭間門受付横での販売です絵文字:星小ロットでの製作のため、ご購入を希望の方はお早めにお越しください。

一日目、二日目と在庫を用意しておりますので、
二日目だから買えない!なんてことはないのでご安心ください絵文字:一休み
実物もとても完成度が高いので、是非当日ご覧になって下さい絵文字:キラキラ

それでは最後になりましたが、学生の皆さんが文化祭の準備をしている様子の写真を掲載します。
文化祭の雰囲気を少しでも感じていただければ嬉しいです!!

ステージ企画について相談している企画部門の方

パンフレットに模擬店マップの挟み込みをしている舞台部門や編集部門の方々
皆さんお疲れ様でした!

体育館のこの大きな舞台も、毎年学生が立てています。

それでは、くぬぎだ祭で皆様とお会いできるのをとても楽しみにしています!
ぜひ東京高専にお越しください絵文字:猫絵文字:ハート

東京高専で高専体育大会が開催されます

毎日気温の高い日が続き、だんだんと夏が近づくのを肌で感じています。

今回は初めての学生会からの更新です!
今後はこちらのページで定期的に、学生の視点から学生達の活動を報告することを予定しています絵文字:晴れ

7月7日に、高専体育大会のサッカー部地区大会が東京高専で行われます。
現在サッカー部では高専体育大会の5大会連続全国大会出場という快挙をあげており、今大会で、6大会連続全国大会出場を目指します。

今回はサッカー部部員の仲村洸太君と乙幡陽太君に、
地区大会出場への意気込みをインタビューしました。

仲村洸太君
「絶対勝ちます!チーム一丸となって全国大会を目指したいと思います。」
乙幡陽太君
「チームが全力で戦えるように、張り切って応援します!」

二人ともとても気合が入っているのを感じました。
学生会もサッカー部が全国大会に出場できるように応援しています

また第94回全国高等学校野球選手権大会が7月8日日曜日に開催され、
東京高専野球部は初戦で日大三高と対戦します。

ワシントンポスト記事のご紹介

東京高専に関するワシントンポストの記事をご紹介いたします。
今年の夏,取材を受けたそうで,ワシントンポストのHP(下記URL)に内容が掲載されました。
http://www.washingtonpost.com/local/education/with-workplace-training-japans-kosen-colleges-bridge-skills-gap/2011/10/03/gIQAF0gmjL_story.html

尚,古屋校長に和訳していただきましたので,下記を参照下さい。
宜しくお願い致します。

校長資料(ワシントンポスト訳改訂版)